ロンドンのおすすめスイーツ ~フォートナム&メイソンのチョコレートブラウニー~
2012年6月、初めてロンドンのフォートナム&メイソンに行きました。
平日の午前中、開店後間もない時間で、お客さんはまばらでした。
特に目当てがあったわけではなくお店のなかをぶらぶらしていると、
お菓子売り場の方がチョコレートケーキを一口試食させてくれました。
そのチョコレートケーキの美味しかったこと!
ただ、そのケーキはガラスケースの中に陳列されており、
注文するには店員の方に話しかけなければなりませんでした。
英語が話せず、ケーキの注文の仕方が分からず、結局試食だけで退散しました。
ただ、その後もフォートナム&メイソンのチョコレートケーキが美味しかったことを
忘れることができませんでした。
試食しかできなかったから、余計に忘れられなかったのかもしれません。
2024年11月、今度こそフォートナム&メイソンでチョコレートケーキを買おうと
心に決めました。
フォートナム&メイソンに行ったのは2024年11月中旬の土曜午後。
ちょうどクリスマス商戦が始まっており、お店のなかは人でごった返していました。
ケーキ売り場は1階(日本の1階)にありました。
ガラスケースの中には数種類のケーキがありましたが、チョコレートケーキは
ありませんでした。
せっかくなので、ブラックベリーのタルトを6.95ポンドで購入。
凍てつく寒さのなか、日の暮れたトラファルガー広場のベンチで食べました。
ブラックベリーのタルトはとても美味しかったのですが、
正直、あのチョコレートケーキのような驚きはありませんでした。
どうしてもチョコレートケーキが忘れられなかった私は、リベンジすることにしました。
木曜午前、再びフォートナム&メイソンへ行くと、土曜日とは打って変わって人が少なく、
ゆっくり店内を見ることができました。
やはり、1階のケーキ売り場にチョコレートケーキはありません。
しかし、地下1階の食料品売り場に行くと、スコーンや焼き菓子があり、
そこにチョコレートブラウニーがありました。
その売り場は対面式ではなく、トレイや紙の袋、トングが置いてあり、
セルフで取る方式です。
2012年のチョコレートケーキとは形が違いましたが、チョコレートブラウニーは
2.5ポンドと手軽なお値段です。迷わず買いました。
ついでにスコーン(1ポンド)と巨大クッキー(2.5ポンド)も購入。
どれもとても美味しかったのですが、チョコレートブラウニーはとても濃厚で、
2012年に試食したチョコレートケーキを彷彿させました。
ロンドンでフォートナム&メイソンに行ったら、是非チョコレートブラウニーを
買ってみてください。